1. 緊急時には“000”
生命の危険や緊急の場合に“
000”をご使用ください。不審人物が家に侵入しようとしているときなど。
●電話では何を伝えればよいのか?
“000”に電話をするとまずオペレーターに転送され、消防、救急車または警察のどのサービスを希望するのかきかれます。そのオペレーターに警察のサービスを希望することを伝えると、電話は警察のコミュニケーション・センターへ転送されます。
警察官から通報の理由、通報者の氏名、現在地を尋ねられます。また、自分の連絡先の電話番号も忘れずに伝えるようにしてください。“000”は公衆電話から無料でかけられる唯一の電話番号です。
●なぜ自分の住所や電話番号を伝える必要があるのか?
通報者の住所、現在地、電話番号を伝えるのは、コンピューターによる検索よりも警察の敏速な対応を得るためです。
警察への通報は必ずしも自宅の電話からとは限らず、屋外の公衆電話からであったり、知人宅からまたは携帯電話からの場合もあります。緊急時に警察官と話をするときに備えて、自分の氏名、住所、電話番号を伝える練習をしておくとよいでしょう。
2. 不審人物を目撃したり、迷惑被害等の相談がある時
不審人物や違法行為に関する情報提供がある場合は、クライム・ストッパーズ
1800 333 000 に連絡してください。警察コミュニケーション・センターへの通報時と同様に、通報理由、氏名、現在地、電話番号等を伝えてください。
受付時間は、毎日午前7時より午後11時です。
もし、あなたの情報が逮捕につながった場合、$1000までの報酬金を要求することができる可能性もあります。
3.空き巣、すり、乗用車の盗難被害等
あなたの家が空き巣事件にあった場合や乗用車が盗まれた場合などには、警察コミュニケーション・センターへご連絡ください。敏速にパトカーを現場へ派遣します。毎日24時間受け付けています。警察コミュニケーション・センターへの問い合わせは
07 3364 3555 です。 また、交換手を通すときは、07 3364 6464 で警察コミュニケーション・センターをお尋ねください。
●なぜ警察コミュニケーション・センターへ通報するのか?
警察コミュニケーション・センターは利用可能なパトカーや部署を常に把握しているため、直接警察コミュニケーション・センターへ電話することにより、最寄の部署を派遣します。最寄の警察署へ電話した場合でも警察はまず警察コミュニケーション・センターへ連絡し、起動するパトカーや部署へ情報を伝えるよう中継します。
4.日本語でサポートを受けたい
ブリスベン警察の「アジア課」に連絡ください。現在、ブリスベンの警察には日本人警官はいませんが、通訳等の手配は可能です。またEメールは日本語で書いて貰って結構です。
ASIAN SPECIALIST UNIT 200 ROMA STREET BRISBANE QLD 4000
Postal Address: GPO BOX 1440, BRISBANE QLD 4001
TELEPHONE 07 3364 6200 FACSIMILE (07) 3364 4254
asu@police.qld.gov.au